昨晩は、学校から2学期の開始日の手紙を、子供達が持って帰ってきました。8月最終日の3日間学校へ。
その3日間は、子供達の学力の充実や豊かな学びある授業づくりを推進する観点から行います。と書かれてあります。が、、、要するに、暑い夏からの体慣らしと学期中に補えない教科の補習でしょうか?神戸市の本当の狙いが分かりません(苦笑)
2020年度は「学習指導要領」が新しくなります。
例えば、外国語教育に力を入れる。小学3~4年生は、週1コマの「外国語活動」小学5~6年は、週2コマの「外国語の授業」
・・・っとなると5~6年生は、国語や算数と同じように教科として「外国語」を学びます。(しかしなぜ「英語」と言わず「外国語」なのかぁ?)同時に、プログラミング教育も加わるので、年間の時間割も細かくなるんでしょうね。
社会に出てからの「生きる、生かせる力」を育てるために学ぶようですが、4月からの「学習指導要領」を一保護者として見守っていきたいです。
私達のレッスンでも、4月より新しい教材を使用してレベルアップするグループもあります。後日に改めて詳細をお渡しします。どうぞよろしくお願いします。
ちなみに、神戸市 英語教材のサイトを見て下さい。お時間あればチェックして下さい。↓↓↓
光村図書出版 神戸市 英語教材 https://www.mitsumura-tosho.co.jp/2020s_kyokasho/eigo/